W-ZERO3     短歌的活用術
   http://wzero3.iinaa.net/

WILLCOM D4 徹底レビュー 4
WILLCOM D4 「ウイルス対策」
今回はまたまた予定変更で、「ウイルス対策」について書いておきます(どんだけいい加減なんだ…)

さて、WILLCOM D4はまがりなりにもパソコンですので、どうしてもウイルス対策が必要になります。
WILLCOM D4本体には購入時の時点で「ウイルスバスター2008体験版」がインストールされていますが、体験期間がすぎれば購入しなければ継続して使えないうえに、毎年更新費と更新作業が必要で非常に不便です。

ということで僕は「ウイルスバスター2008体験版」は削除し、あらたに別のアンチウイルスソフトをインストールすることにしました。
今回僕が使うのはVistaの公式サポート期間中は更新料が不要の「ウイルスセキュウリティZERO」です。
この「ウイルスセキュウリティZERO」は4,980円で3台までのパソコンに使うことが出来き、Vistaの公式サポート期間中は毎年の更新作業も更新費も必要ないので非常にありがたいソフトです。

まあ、必ずしも他より優れているソフトというわけではないですので、みなさんはそれぞれにご自分の環境にあった使いやすいウイルス対策ソフトを使われればよいと思います。
「ウイルスバスター2008」をそのまま契約して使い続けられてもいいですしね。

ただし、市販のウイルス対策ソフトをインストールするにはWILLCOM D4で使える外付けのDVDドライブかCD-ROMドライブが必要なので注意してください。

WILLCOM D4正式対応ポータブルDVDドライブ「DVRP-UN8LX2」

楽天市場で購入(14,308円〜)

スポンサード リンク


ウイルスバスター2008体験版の削除
ではまず、「ウイルスバスター2008体験版」をアンインストールしましょう。
ウイルス対策ソフトは複数を一台のパソコンに入れて使うことが出来ないので、他のウイルス対策ソフトをインストールする前には必ずこの作業が必要です。

他のウイルス対策ソフトを用意していない場合はこの作業はしないで下さいね。
あと、もしもの時のために「システムの復元ポイント」を作って、あとから元に戻せるようにしておくこともお勧めします。

@「スタート」→「すべてのプログラム」→「ウイルスバスター2008」をタップし、
「削除(アンインストール)」をタップします。
 
A続行許可の確認が出るので「続行」をタップ。
 
Bアンインストールなのにインストールウィザードが起動しますがこれでいいので「次へ」をタップ。
 
C「削除」をタップ。
あとはウィザードにしたがって進めていけばアンインストールが完了します。
 
D最後に「完了」をタップ。
WILLCOM D4が再起動されて削除完了です。

これで「ウイルスバスター2008体験版」のアンインストールは完了です。


ウイルスセキュリティZEROのインストール
さて、「ウイルスバスター2008体験版」のアンインストールが終わったら、ウイルスセキュリティZEROをすぐにインストールしましょう。

@ウイルスセキュリティZERO。
 
A中身です。
セットアップ用のCD-ROM。
 
BWILLCOM D4のUSBポートを開け…
  
CDVD(CD-ROM)ドライブを接続。
ウイルスセキュリティZEROセットアップ用のCD-ROMをセットします。
 
Dこのような画面が出たら「Setup.exeの実行」をタップ。
 
E続行をタップ。
 
F「すぐにインストール」をタップ。
あとは指示にしたがってインストールを進めていきます。
 
Gインストールが終了したら「終了」をタップ。
WILLCOM D4を再起動しましょう。
 

再起動が終わったら自動的に「エントリー」画面が起動しますので、「いますぐ実行」を。

@再起動が終わったら自動的に「エントリー」画面が起動しますので、「いますぐ実行」をタップ。
 
A内容を確認して「次へ」を。
 
B名前、シリアル番号、メールアドレス、パスワードを入力します。
シリアル番号はウイルスセキュリティZEROに同封されている用紙に書かれています。
パスワードは半角英数字で自分が覚えやすいものを適当に(←忘れないようにメモしておきましょう。)


この時点でWILLCOM D4でネットに接続しておくほうがいいかと思います。
「次へ」をタップ。
 
C自動的にネット経由でアップデートサーバーに接続します。
 
D登録完了。
これでウイルスセキュリティZEROのアップデートが行えるようになります。

「閉じる」をタップする前に上の「ユーザー登録はこちら」からユーザー登録を行っておくことをおすすめします。
まあ、ユーザー登録はあとからでも出来ますが…

EVistaの公式サポート期間のお知らせなどメールで知らせてくれるので、面倒ですがユーザー登録しておきましょう。

さて、インストールやエントリーが終了したら、さっそくウイルスセキュリティZEROをアップデートして最新の状態にしておきましょう。
「スタート」→「すべてのプログラム」→「ウイルスセキュリティ」→「ウイルスセキュリティの設定」でウイルスセキュリティ設定画面を起動し、設定画面右上の「アップデート」をタップ。
自動的にアップデートがはじまります。

@「ウイルスセキュリティの設定」でウイルスセキュリティ設定画面を起動し、設定画面右上の「アップデート」をタップ。
自動的にアップデートがはじまります。
 
Aアップデート完了。
再起動が要求されたら再起動しておきましょう。

ウイルスセキュリティZEROは初期の設定ではネットに接続すると自動的にアップデートするようになっていますので、ユーザーは本来は特になにもしなくても構いません。
ただ、WILLCOM D4はモバイル端末で、常時ネットに接続しているわけではないのでたまにこうして自分で「アップデート」したほうがいいかと思います。


ではでは、次回こそは電話機能などの考証をしてみたいと思います^^;

スポンサードリンク
Yahoo!オークション
(Yahoo!オークションでWLIICOM D4 W-SIMなしを探す)

 


WILLCOM D4 紹介
WILLCOM D4
WILLCOM D4 徹底レビュー 1「初期設定」
WILLCOM D4 徹底レビュー 2「液晶保護フィルム」
WILLCOM D4 徹底レビュー 3「Bluetooth ハンドセット WD4-BHGS」
WILLCOM D4 徹底レビュー 4「ウイルス対策」
WILLCOM D4 徹底レビュー 5「電話機能検証」
WILLCOM D4 徹底レビュー 6「大容量バッテリー」
WILLCOM D4 徹底レビュー 7「Bluetoothマウス」
WILLCOM D4 徹底レビュー 8「パソコン用のソフトのインストール」
WILLCOM D4 徹底レビュー 9「母艦パソコンとの同期」
WILLCOM D4 徹底レビュー 10「WILLCOM D4で動画を再生する」
WILLCOM D4 徹底レビュー 11「WILLCOM D4 イヤホンのノイズ対策」
WILLCOM D4 徹底レビュー 12「WILLCOM D4でAM/FMラジオを聴く」
WILLCOM D4 徹底レビュー 13「ワンセグ」

MapFan Navii for WILLCOM D4
WILLCOM D4 徹底レビュー 14「「MapFan Navii for WILLCOM D4」part1
WILLCOM D4 徹底レビュー 15「「MapFan Navii for WILLCOM D4」part2
WILLCOM D4 徹底レビュー 16「「MapFan Navii for WILLCOM D4」part3
WILLCOM D4 徹底レビュー 17「「MapFan Navii for WILLCOM D4」part4

WILLCOM D4 ケース紹介
WILLCOM D4 徹底レビュー 18「WILLCOM D4本革ポーチ横型ケース」
WILLCOM D4 徹底レビュー 19「WILLCOM D4レザーフィットスーツ」
WILLCOM D4 徹底レビュー 20「WILLCOM D4用革ケース ボディジャケット」

WILLCOM D4 徹底レビュー 特別編
WILLCOM D4の近頃の活用法(2009年5月)
WILLCOM D4冷却ファン静音化改造
WILLCOM D4の冷却ファンレス化
WILLCOM D4 カメラ消音化
WILLCOM D4 Windows7化
WILLCOM D4対応外部バッテリー「X-PAL AMOS」
WILLCOM CORE 3G「HX003ZT」レビュー

WILLCOM D4 徹底レビュー 番外編
WILLCOM D4 Linux化ホーム

WILLCOM 03、WILLCOM D4徹底レビュー特別編
WILLCOM 03をWILLCOM D4のBluetoothモデムにする
WILLCOM 03をWILLCOM D4の無線LANルータにする

WILLCOM D4 HDD換装
WILLCOM D4 HDD換装1 「リカバリDVDの作成」
WILLCOM D4 HDD換装2 「WILLCOM D4の分解・HDD交換」
WILLCOM D4 HDD換装3 「リカバリDVDでリカバリ」
WILLCOM D4 HDD換装4 「HDDの領域設定・フォーマット」

モバイル日記ホーム

W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)


当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2008 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)



WILLCOM(ウィルコム) PHS単体購入